翻訳サービスの最近のブログ記事

翻訳サービスの主なものを比較


| | トラックバック(0)

別の項でたくさん翻訳サービスがあるとお話しました。そこで翻訳サービスににも色々な違いがある、とお話しました。ここではたくさんある翻訳サービスの中でも主なものを比較してみたいと思います。
翻訳は英語さえ出来ればいいという時代は終わり、現在では中国語の翻訳需要が非常に高くなっています。これだけ中国との貿易が拡大して中国ビジネスが現実味を帯びてきているので当然の流れですが、中国語は日本語と同じ漢字を使っているので簡単...と思いきやなかなか実際はそうでもありません。そこで現在では翻訳サービスも中国語を取り入れているところが大半です。
このように言語にはその時に応じた需要があります。中国語に需要がここまで高くなるとは10年前にはよそう出来なかったことだと思いますが、今後もこのような言語のトレンドは色々と展開すると思います。
そこで翻訳サービスを言語数で比較してみました。別の項でエキサイト翻訳について詳しくお話しましたが、これは英語、中国語、韓国語なので言語数は3ということになります。他の翻訳サイトを見てみると、もっと多彩な言語がカバーされていることに気づきました。例えば「infoseekマルチ翻訳」では英語、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語についてテキスト翻訳とWeb翻訳の両方が可能です。この場合、言語数は8ということになります。検索エンジン大手のGoogleにも翻訳サービスはありまして、ここでは上記の他にアラビア語、ロシア語が追加されます。つまり言語数は10。さらにすごいのがWorldLingoというサイト。ここでは英語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ギリシャ語、ロシア語、スペイン語、オランダ語がラインナップされています。言語の中に日本語が含まれているのは、このサイトは海外のサイトだからです。この他にもメジャーな言語に加えてノルウェー語をカバーしている「FreeTranslation.com」や、ヘブライ語、ペルシャ語、ポーランド語、ウクライナ語をカバーしている「1-800-Translate」など、面白い翻訳サイトは世界中にたくさんあります。
また、これらの翻訳サイトを使っていて、実際に翻訳できる言語の組み合わせがあらかじめ決まっているところと、そうでないところがあることにも気づきました。例えば「日本語→英語」や「中国語→日本語」と言った具合に、最初から何の言語を何の言語に翻訳するのかが決まっています。これに対して翻訳前の言語と翻訳後の言語をそれぞれ選べるようになっているサイトがあります。これについては次の項で詳しくお話します。

インターネットの無料翻訳サービス:エキサイト翻訳


| | トラックバック(0)

インターネットの翻訳サービス、これは本当に便利なものですので実際に使ってみたいと思います。数ある翻訳サービスの中でも筆者が使っているのはポータルサイト「excite」にある「エキサイト翻訳」です。なぜエキサイト翻訳を使っているか、というのは特段の理由があるわけではないのですが、exciteはかなり早い時期からこのサービスを始めており、当時はエキサイト翻訳しか無かったからだと思います。エキサイト翻訳はそういう意味では老舗となるわけですが、何もexciteが自前で翻訳システムを構築したわけではありません。エキサイト翻訳を見ると(http://www.excite.co.jp/world/)、右のほうに「powered by BizLingo」とロゴマークが入っているのでこのBizLingoというところが構築したシステムなのでしょう。詳しいことは分かりません。
さてエキサイト翻訳にアクセスすると、左側に大きな窓があり、そこに「こちらに翻訳したい文章を入力してください」とあります。これはテキスト翻訳なので、そこに入力した文章がそのまま翻訳されます。試しに直前の一文を入れてみます。「これはテキスト翻訳なので、そこに入力した文章がそのまま翻訳されます。」という具合です。入力した文章が日本語なので、これを英語にしてみましょう。窓と窓の間にある選択肢のうち「日→英」を選択し、その下にある翻訳ボタンをクリックします。すると結果は「Because this is a text translation, sentences input there are translated as they are.」となりました。まぁだいたいの意味は合ってますね。ある程度語学力があればこれが合っているのかどうかすぐに判別出来ますが、その言語に対して全く知識や語学力がないという場合もあります。その場合は自動翻訳された文章が正しいのかどうか判断出来ません。判断できないまま使うのは少々怖いので、ここで確認する裏技をご紹介します。それは簡単です。今翻訳結果として表示されている文章をもう一度日本語に戻すのです。今回の例でそれをやってみると、このようになりました。「これがテキスト翻訳であるので、それらが翻訳されるようにそこで入力された文は翻訳されます。」...まぁ、これもだいたい合ってますね。ということは、先ほど英訳した文章はだいたい合っていると判断して良いと思います。英語なら何となく意味合いをつかみながら翻訳サービスを利用することも出来ますが、他の難解な言語に翻訳する場合などにこの方法は威力を発揮しますので、ぜひ試してみてください。
なお、エキサイト翻訳には他にも中国語と韓国語を翻訳する機能があります。テキスト翻訳の要領は同じなので、これらの言語への翻訳に利用してみてください。

インターネットの無料翻訳サービス


| | トラックバック(0)

日本に居ながらにして海外とのつながりを最も感じるのは、やはりインターネットです。そのためインターネットには無料で翻訳をしてくれるサービスがたくさんあります。ある文章を入力して翻訳ボタンをクリックすると翻訳してくれるものや、URLを入力するとそのサイト全体を翻訳しながら見せてくれるものまで色々です。
Yahoo!やGooeleなどの検索エンジンをはじめとしてLivedoorやinfoseek、exciteなどのポータルサイトにも翻訳サービスは装備されていますので、現在ではインターネットの無料翻訳サービスは当たり前になっていると言ってもいいでしょう。ほとんどのポータルサイトに翻訳サービスがあるのと同じように、翻訳を専門としているサイトもたくさんあります。どちらも別の項で詳しくお話しますが、各サイトによってサービスが微妙に異なります。中には翻訳サービスを提供している外部のサイトのシステムをそのまま組み込んでいるところもあるので、たまたまそれが同じところのものを利用していることがありますから、その場合はどちらのサイトを使ってもサービス内容や翻訳結果は同じです。
ですが、違う翻訳システムを使っている場合は翻訳できる言語の組み合わせが違っていたり、同じ文章でも翻訳の結果が違っていたりして各システムの違いを感じます。
インターネットのすごいところは、これらの翻訳サービスが全て無料だということです。中には会員登録を要するところもありますが、会員になるのにお金が必要になるわけでもないので、結局無料で利用できるということになります。筆者も頻繁に利用していますが、これは大変便利です。
インターネットの翻訳サービスは非常に便利ですが、やはりコンピューターが翻訳しているので文章全体の意味を理解しながらというわけにはいきません。機械的な翻訳には独特の表現がありますので、そこはやはり人間が読んで不自然にならない文章にしたいと思うことがあります。語学力がある程度ある人の場合は翻訳サービスを辞書代わりに使って、文章の翻訳自体は自分でやる、という人も少なくありません。
そんな人のために英和辞書や和英辞書を備えているサイトもありますし、テキスト翻訳と言って文章を入力してそれを翻訳する機能を使えば辞書代わりに利用することも出来ます。
これだけたくさんの翻訳サービスにインターネットにあること考えると、もはや簡単な翻訳にお金を掛けるのは余程のケースだけになってくるかも知れません。便利な時代になったものですね。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち翻訳サービスカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは翻訳サイトです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1